今回の走行会&スクールは平尾さんが講師ですよ。
参加費は5,000円になりますが、二日間走れますし!
参加希望な方はご一報ください!
問題は天気、、、
2015年4月30日木曜日
2015年4月7日火曜日
ヤル気満々だが、、、
今週末はフラットトラック走行会です。12日。
今のところ4人くらい。
今回は人数少ないなぁ。
参加しようかなって方は教えて下さいね。
さて。
ヤル気満々なのはワタシじゃなくてライコランドスタッフのミトマ氏。
昨夜はXR50モタードのエンジンを100に載せかえ、ヨシムラのカムとデイトナのシャワーヘッド、何処かのフルエキ付けてましたよ!
キャブもあったけど、マニホールド用意してなくて今回は見送り。
4時まで付き合ってなんとか完成?
チラッと乗らせてもらったけど、なかなか良い感じ。
これで19日のフィールドデイは勝つ気でいます。
誰かミトマ氏の鼻っ柱をへし折っていただける、初参戦な方がいませんでしょうかねー。
ライバルがいるとレースはもっと楽しくなるとです!
フィールドデイ参加申込みは12日までです。
お早めに!
と。5月3日4日のフィールドデイキャンプも是非とも参加いただきたい!
5月はオフロードパークでの走行会はキャンプがあるので出来ないと思いますー。
今のところ4人くらい。
今回は人数少ないなぁ。
参加しようかなって方は教えて下さいね。
さて。
ヤル気満々なのはワタシじゃなくてライコランドスタッフのミトマ氏。
昨夜はXR50モタードのエンジンを100に載せかえ、ヨシムラのカムとデイトナのシャワーヘッド、何処かのフルエキ付けてましたよ!
キャブもあったけど、マニホールド用意してなくて今回は見送り。
4時まで付き合ってなんとか完成?
チラッと乗らせてもらったけど、なかなか良い感じ。
これで19日のフィールドデイは勝つ気でいます。
誰かミトマ氏の鼻っ柱をへし折っていただける、初参戦な方がいませんでしょうかねー。
ライバルがいるとレースはもっと楽しくなるとです!
フィールドデイ参加申込みは12日までです。
お早めに!
と。5月3日4日のフィールドデイキャンプも是非とも参加いただきたい!
5月はオフロードパークでの走行会はキャンプがあるので出来ないと思いますー。
ラベル:
レポート
登録:
投稿 (Atom)